特集1
「私たちはこれを一物仕立ての俳句と定義する。
-いつき組俳句部 俳句における一物仕立ての定義
その3 完結編」
好評シリーズ第3弾にして完結編。
だれもが認める一物仕立ての俳句とはどんな俳句か? 全俳句におけりその割合は? 一物仕立ての俳句の全貌を明かにするドキュメントの完結編をお届けします!
文:いつき組俳句部 部長 津田美音&いつき組俳句部
特集2
「うみいづ再び! 愛南町冒険型吟行会レポート」
愛南町の旧内海村を写真と俳句で紹介した本「うみいづ」。
その中に登場する、洞窟「エビウド」は、大潮の引き潮の時になると、最奥に砂浜が現れる-
シーカヤックあり、道無き道(崖?)を進む吟行あり、「うみいづ」に出てきた場所を巡る、まさに冒険の二日間の吟行会レポートをお送りします!
文:ぽち
●俳句マガジンいつき組2008年5月号(126号)
【特集】「いつき組俳句部 俳句における一物仕立ての定義
その1 問題提起編
結局この俳句は、一物仕立て?取り合わせ?」
●俳句マガジンいつき組2008年7月号(128号)
【特集】 いつき組俳句部 俳句における一物仕立ての定義 その2 格闘編
私たちはこうして一物仕立ての俳句の分類をした。